川越市のI様邸、屋根改修工事です。
既存スレート瓦を撤去して、ガルバリウム鋼板の屋根に葺き替えします。
ガルバリウム鋼板の屋根の設置が完了しました。
破風板金と軒樋の工事をこれから施工します。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
「屋根改修」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
川越市 屋根改修工事
さいたま市 古民家再生 屋根工事完了
さいたま市古民家再生リフォーム現場は…一部増築部の縁側の新設屋根工事も無事に終わりました。
一つ一つの材木に『焼き』を入れて一本一本丁寧に組み上げました。
最近の大工さんの木工事はビス(ネジ)をインパクト(電動式ドライバー)で固定していく為…金ヅチでトントン叩くシーンも少なくなりましたが…今回の屋根工事では約3000本の釘を…トントントントンと叩きながら造作しました。
若い大工さんは…久しぶりの金ヅチ使いで…手のひらにマメを作りながらの(笑)…作業となりました。
大屋根の瓦も積み上がり…外観は一気にオーラを放ち出しました。
築55年の建物に血を…息を…吹き込み…ここからまた50年!!合計100年オーバーの建築を造ります。
今回は室内も漆喰仕上げと…完全なる和仕様となりますが…『粋』ですね!!…『和建築』。
さいたま市 古民家再生 屋根工事
さいたま市 総合リフォーム 屋根ガルバ改修
さいたま市総合リフォーム現場は屋根の改修工事も終わり綺麗にガルバの断熱材入り屋根が仕上がっております。
室内は木工事の真っ最中でありますが床のレベルが出ておらず…棟梁が多くのスペーサーでレベル出しに悪戦苦闘しておりました。
何事も下地…大事ですね…!!
さあ!2階も少しずつ仕上げ材が登場してきます。
建具がカフェブラウンになる為…1階とはまた違う空間が誕生します。
ナチュラルな感じに仕上がる2階スペース…楽しみです!!