日別アーカイブ: 2014/03/30

さいたま市 6寸柱加工

さいたま市総合リフォーム現場で登場する6寸柱のカンナ掛け作業を1日がかりで行いました。
加工前は7寸ありましたが…捻れを取る為に墨出ししひたすら削ります。

100年オーバーの木曽檜…6寸柱をツイン(2本)リビングルームに誕生させるのは4月5日頃になります。

この日は柱が3本…梁が5本…合計8本の取り付けが予定されておりましてリフォームですが上棟式になります!!

リフォームなので重機は使用出来ませんので男手7人体制で8本の重量構造材の取り付けに臨みます!!

この構造材補強工事が終わりますと一気に造作工事は進みます。

DSC_0428.jpg DSC_0427.jpg DSC_0426.jpg DSC_0425.jpg

新築リフォーム

当社の新築物件ではありませんが…ご紹介を頂きまして新築リフォーム…「エアコン、カーテン、収納家具…等々」の打合せをしました。

他社物件を見るのも勉強になります。

そして新築を購入した後…より良い住環境にするためにお客様はどのようなお考えがあるのか等々の生のお声が聞けて今後の協和ハウスの新築プランにも生きてきます。

数ある建築会社の中から私共協和ハウスにお声かけ頂きまして本当に有難うございます。

DSC_0424.jpg DSC_0423.jpg