月別アーカイブ: 2014年3月

外壁レンガ工事

さいたま市の総合リフォーム現場の外壁レンガ工事もほぼ張り終わりました。

ここからは目地入れです。
白い目地が入るとまた感じが変わります。

外壁レンガと同時にリビングルームのキッチン部分の床にもタイルが入るので施工しました。

綺麗なイタリアンタイルの上にはマンゴーオレンジ色のキッチンが入り華やかさが出てきました。

さあ!ここからはどんどん完成形が見えてきます!

DSC_0358.jpg DSC_0357.jpg DSC_0356.jpg DSC_0355.jpg

無垢リフォーム

業務の合間に5年前に総合リフォームで御世話になりましたお客様宅にお邪魔しました。

室内の間取り変更に伴い…柱や梁等の構造材の移植も行いましたが…こちらのお客様は「無垢材」に御興味を持って頂き…協和ハウスの得意分野である…無垢材フル仕様で柱や梁は当然(梁は古材)床材(チーク)も無垢材を使用しました。

壁にはフランス漆喰を使用し色付けをしました。

「土間のある家」がテーマであり約6畳分のスペースに土間を作り…土間の中心には暖炉を設置しました。

暖炉からの熱はエアコン等の熱とは一味違いとても優しい暖かさです。

そしてなんと…この暖炉の熱を使い床暖房をしています。
暖炉屋さんと我々協和ハウスのコラボ作品です!!

5年の時が経ちましたが…やはり天然無垢の空間は時が経てば経つほど良くなりますね…。

4日からやはり無垢仕様のリフォームが着工される為…イメージの復習をしてきました。

協和ハウスの建築の特徴である「石と光と無垢」この3セットにまだまだ拘りたいと思います。

DSC_0346.jpg DSC_0347.jpg DSC_0350.jpg DSC_0353.jpg

安全祈願

本日は3月4日から着工するさいたま市の総合リフォーム現場で安全祈願を行いました。

氷川神社から神主様に来て頂きご家族の方全員と施工に携わるスタッフが参加し行われました。

今回は既存の建物に銘木が沢山使われており…銘木や装飾品の再利用もプランされておりますので解体工事には拘っていきたいと思います。

内装の全面改修工事になりますが…リフォーム建築だから出来る…これまでの物、そしてこれからの物を調和させて素敵な住空間を造りたいと思います。

この度はこのような遣り甲斐のある機会を頂きまして有難うございます。

私共に持ち合わせている知識と技術と想いを込めて造らせて頂きます。

DSC_0345.jpg