先日工事が終わっていた世田谷区の追加外構工事のお引き渡しに行きました。
車の購入を検討されておりまして玄関ポーチが若干ドアにあたるのでは…?…の解消の為に既存のポーチを解体しサイズを小さくして造り直しました。
安全面、機能面、デザイン面を考慮してのプランとなりました。
この度は新築リフォーム(ブラインド、エアコン、照明、キッチン回り設備、棚等々)で御世話になりまして…追加工事まで頂きまして本当に有難うございました。
さいたま市総合リフォーム現場に…待ちに待った建具が納品されてようやく床材(無垢レッドパイン)が貼り込まれました。
これ程までに納品にならないとは…。
こんな事もある事も想定しないと…ですね…反省。
1階はウォールナット色にミツロウで色付けしましたが…2階は基本的に無塗装で仕上げております。
仕上がりを確認しながら…若干ミツロウで着色するかもしれませんが…。
無塗装のレッドパインも良いオーラを放っておりますね!!
同時に屋根の改修工事はそろそろ終わります。
断熱材入りのガルバ材で仕上げておりますので…メンテナンスフリーで断熱効果も抜群の屋根材です。
軽量ですし…長持ちするし…断熱効果もあるし…表面がアルミなので見た目もシャープでありますし…素敵な屋根です!!
それにしても大きい屋根です。屋根屋さんも通常の約3件分…と驚きと連日の猛暑の中…屋根上での作業の為…苦笑いしながらも黙々と作業を進めてくれております…(^-^)。
クローゼット建具材…早く納品になってくれ!!と願いながら…今日も頑張ります!!