さいたま市古民家再生リフォーム現場は本日…再び氷川神社さんに来て頂き(先日リフォーム工事の清祓いをして頂きました)お清めをして頂きました。
解体工事を進めていると床下から『井戸』が出てきて…庭の水撒きに使用するにも…使用を停止するにも…『水』に関わる事なので念の為にお清めです。
解体工事が進み…構造材の状態も細かく確認されて当初のプランとの変更点も出てくる場面です。
念入りに打合せさせて頂き…居心地の良い空間を造らせて頂きたいと思います。
屋根の形状を変えたいなぁ~もう少し陽の光を入れたいなぁ~屋根裏部屋に収納を…~等々…造り出す前の楽しい『時』です。