昨晩は廊下に腰壁を張っていきました。
焼杉のバラ板を張っていくのですが、どうしてもバラ板とバラ板の繋ぎ目に微妙な隙間ができてしまうとのこと。
私個人的には、敢えて粗い感じでよいと思ったのですが、隙間からクロスが見えてしまうと格好悪いというので、下地に黒の塗装をすることにしました。
それが、ご覧の写真です。
その間に、大工さんに三尺の長さでバラ板をカットしてもらい張り込み開始です。
合間に、店のオーナーがレバーしかないけどと…塩味をつけたレバー炒めを作ってくれました。
そして、今朝の現場では、焼杉がバッチリ張り終えてました。
連日の深夜作業お疲れ様です。
ブログをご覧になった皆さん。 リフォームのことでお悩みではありませんか? そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。 不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。 協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766