この紐状のようなものが何なのか?わかりますか?
答えは、外壁サイディングの目地を埋めていたコーキングを剥がしたものです。
ご覧の写真のようにスピンカッターという道具を使って既存のコーキングを剥がしました。
経年によるコーキングの劣化で、このたび、外壁防水塗装と一緒に目地コーキングの打ち替えをすることとなりました。
サイディングとサイディングのつなぎ目のコーキングがダメになると、雨が侵入してくるので、塗装だけではなく、目地打ち増しや、打ち替えも必要になります。
かなりの手間となるので、費用面ではアップしますが‥。
ブログをご覧になった皆さん。
リフォームのことでお悩みではありませんか?
そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。
不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。
協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766