東松山市 雨漏れ 屋上防水工事完工

「雨漏れしているので、みて欲しい」という、塗装のチラシをみて頂いたお客様より、お問い合わせがあり、早速、現地に伺ったのは6月のことでした。

屋上にあがると、コールタールのようなものが塗られており、あちこちに空気の層が膨らんでいました。

!cid_AE71E1BA-74C0-483D-8B8F-F227F5A8AEB1

階下のお部屋も特定の部屋から…ではなく、あちこちの部屋から雨漏れを起こしておりました。
今年に入って、知人の紹介で屋上の防水をやってもらったとのことでしたが、これは誰がどうみてもデタラメの工事であることが明らかでした。

保険を使って直すということでしたが、コロナ下ということもあって、保険会社も在宅テレワークなどに切り替わっており、なかなかコトを先に進めるのに時間がかかってしまいました。

そうこうしているうちに梅雨に入ってしまい、長い長い雨の日が続きました。仮でシートを、屋上に敷いて雨の侵入を最低限にとどめるも、例年よりも雨が続き、実際に工事に着手できたのは、8月に入ってからでした。

今回の防水の工事は、ご予算と現状を踏まえて、脱気工法を採用することにしました。
まずは、既存の酷い下地を剥がします。

!cid_72D0E6C8-1B07-4A3D-9F33-E379068F6407

そのあとにプライマーを塗布していきます。

!cid_7BE29524-7A26-405D-AA21-56E4C1A0C060

その上に自着シート材を平場に貼り、立ち上がりや入隅、出隅にはガラスクロスを貼っていきます。その上に脱気筒を立てていきます。

!cid_8FDCE217-3B03-4E7B-BD32-82EBD3F36E00

今回は多めの4箇所に設置しました。この脱気筒を設置することで、下地からの水蒸気を拡散したものを外に排出してくれます。

更にウレタン二層を流して、最後はトップコートをかけていきます。

!cid_E953963E-17AF-4AF5-87BF-63CC07FD40D5

これで、雨漏れは解消です。

!cid_6163FCCA-EC17-4BAF-827C-7F960ED0A096 !cid_632EC545-403B-4D81-A674-722206F8BC1F !cid_30DB7BA2-5A5D-456C-8E98-348242AAB6CE !cid_7A207C0F-EFFE-4180-922C-B106B390B85E !cid_3B23FEBE-B023-4181-81A6-CF048143A567 !cid_1F967A0A-17FC-49AC-8F68-CE7C1F039E9C !cid_3F54A7AD-F4A9-44C5-892F-672240CD6094 !cid_5D1F0500-9862-4F93-9917-2C72EBCEFD1F !cid_1E064EAB-348A-4F7E-8889-A6698E42C69A !cid_F0803AB7-CDE0-495A-8008-A43068CEA91C !cid_F38BCBD6-2A41-43B6-94FA-52D3EB2000F1 !cid_DD06D400-C9F4-41C4-ACD6-C1E459BC574C !cid_47879E22-5303-4F9D-9536-7E4284039A99 !cid_BA33B3A6-9E70-4D63-8A2A-D38DECF70889 !cid_C668F516-50BE-46B6-A07D-4DE11DD0A6E1 !cid_E594003C-B17E-490E-A754-4CF7E5EB317F !cid_B99D05D6-259F-4D99-9B4C-9BE7BFE8FE6B

ブログをご覧になった皆さん。
リフォームのことでお悩みではありませんか?
そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。
不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。
協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!

協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766

お問い合わせはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です