投稿者「fujii.a」のアーカイブ

さいたま市の屋根塗装

本日、屋根塗装の初日…足場の仮設工事がおこなわれました。
実は、こちらのおたくの近所に子供の頃に住んでまして、通学路だったこともあり、非常に懐かしい場所であります。
まさか、大人になって、こうした仕事で通学路に立つなどと、想像もしていませんでしたが。

続きを読む

シロアリ被害 和室 柱 被害

二階の和室コーナー柱がシロアリに食われており、その柱を下で抱えている梁もシロアリに食われていることが判明し、この度足場を掛けて外壁を開口して、どこまで被害が及んでいるかを調査しました。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

結果、羽根だしの梁は家の真ん中まで通っており、大半をシロアリに食われていることがわかりました。
現状、シロアリがおり、梁に蟻道がみてとれます。

IMG_3400

羽根だしの梁に別の梁が奥まで掛かっておりますが、こちらもシロアリの被害が尋常ではなく、柱も含めスカスカの状態でした。
筋交いなども食われており、放っておいては非常に危険な状態でした。

IMG_3392.JPG IMG_3393.JPG IMG_3402.JPG IMG_3403.JPG IMG_3404.JPG IMG_3408.JPG IMG_3410.JPG IMG_3412.JPG IMG_3416.JPG IMG_3417.JPG IMG_3418.JPG IMG_3419.JPG IMG_3421.JPG IMG_3422.JPG IMG_3425.JPG IMG_3426.JPG IMG_3427.JPG IMG_3429.JPG IMG_3435.JPG IMG_3446.JPG

千葉県の内外装工事

引き渡し日が迫ってきております。
かなり遅くまでの残業で、クロス屋さんが張り込みに入れるように作業です。
周り縁はなしにして欲しいとの施主様のご要望なので、既存のものを撤去しパテでは埋められないであろう隙間を埋める作業を終えました。
遅くまでお疲れ様でした。
おっと…もうこんな時間だ(汗

IMG_3367.JPG IMG_3368.JPG IMG_3369.JPG IMG_3370.JPG IMG_3371.JPG IMG_3372.JPG IMG_3373.JPG IMG_3374.JPG IMG_3376.JPG IMG_3377.JPG

東京都の浴室・脱衣場新設工事

本日もスカイツリーが目の前にそびえる都内某所で、浴室・脱衣場新設工事が行われております。
工事は終盤を迎えております。ユニットも組み上がり、脱衣場はご覧のようにクロス貼りの場面を迎えてます。

IMG_3293

本日よりお風呂に入れるよう給湯器も設置します。脱衣場の床の仕様が変更になった為に、工程に些か前後が生じましたが、明日は脱衣場のフローリング張りが予定されており、木工事は終了となり最後は化粧台、洗濯機の取り付けへと進み完了となります。

IMG_3300.JPG IMG_3290.JPG IMG_3291.JPG IMG_3292.JPG IMG_3296.JPG IMG_3297.JPG IMG_3298.JPG IMG_3299.JPG IMG_3301.JPG IMG_3306.JPG IMG_3307.JPG IMG_3308.JPG IMG_3302.JPG IMG_3303.JPG IMG_3304.JPG IMG_3294.JPG IMG_3305.JPG IMG_3310.JPG IMG_3312.JPG IMG_3314.JPG IMG_3315.JPG IMG_3316.JPG IMG_3318.JPG