さいたま市の新築マンションのリフォーム工事の初日は 壁に絵などを飾りたいので リビングの壁をふかして下地を入れて欲しいとのご要望を受けて ふかし壁の工事に入ります。
「マンション」カテゴリーアーカイブ
さいたま市 新築マンション内装工事 養生
新築マンションの内装リフォームのご依頼を 昨年末からご相談頂いており 本日 工事初日になります。 場所は 北大宮 交通の便もよい 場所です。 施主様が入居前に 内装の一部リフォームをしたいとのことで 昨年末から 来社 zoomなどによるお打ち合わせ メールでのやり取りを経て 仕様が決めていきました。
なにぶん 引き渡し前から お打ち合わせが 開始になりましたので 実際の居室を一切みていないというカタチです。 その後 お部屋の内覧会のときに ご一緒させて頂き 現地をみることができました。 今回は 壁をふかしたいということと アクセントクロス タイルを貼るといった内容です。
続きを読む川越市 ビル防水工事 屋根防水
皆さまいかがお過ごしでしょうか?夏休みを故郷で過ごして帰省真っ只中という方が多いのではないでしょうか?
陽射しが強い中、今日もビルの防水工事は粛々とおこなわれております。写真は屋上部のシート防水の様子です。
川越市 ビル防水工事 カチオンシーラー
ビルの防水工事は着々と工程が進んでおります。
壁面のクラック(ひび割れ)は、カチオンシーラーを使って補修しております。
「カチオン」とは…聞き慣れないかもしれませんが、プラスの電荷を持った陽イオンという意味です。
川越市 三階建て防水工事 足場組立
三階建てのビルの防水工事を承りました。
屋上の防水、外壁タイルの薬品による洗浄、タイルシーリング・目地入れ、タイルの割れてる箇所の交換、モルタル部分の塗装、廊下、階段床の長尺シート工事、天井塗装と約2ヶ月間掛けての工事となります。
先ずは外部足場の設置を済ませました。
さいたま市 鉄骨外階段 屋根取付工事
浦和区でビルの鉄骨外階段に屋根を取付けて欲しいとご依頼頂きました。
ビルにはテナントさんが入っており、屋根のない現状では、雨の日に外階段を使用すると、二階・三階の方は雨をモロに受けてしいます。
それではテナントさんに申し訳ない、とのことで、オーナーさんが屋上部に屋根をつけるだけでもだいぶ雨除けになるのではないか?というご配慮から今回の鉄骨外階段工事となりました。
大宮区 マンションリノベーション工事
OBのお客様が所有するマンションを人に貸したいんだということから始まったマンションのリノベーション工事は大詰めを迎えております。
メーカー工事によるユニット組み立てと、クロスの張り込みがおこなわれております。本日を入れてあと3日間で仕上げです。
古河市マンション・リノベーション
従来壁で間仕切られていた2つのお部屋は、ご覧のように広々とした大空間へと変貌を遂げました。
しかし、来客時などには戸袋壁からドアを引き出せば元のように2つの空間にすることも可能です。
徹底的に白を追求した空間‥一見つるんとした空間になりがちな白ですが、ヴィンテージ風の床が程よいアクセントを効かせてくれています。施主様が選ばれた建具も床と見事にマッチしていて素敵です。
窓枠やカーテンボックスも白のダイノックシートを張り込み妥協を許しておりません。
このような空間創りに弊社を選んで頂いたことに感謝です。
まだ、二、三手直しに入らせて頂きますが、誠に‥誠にありがとうございました。
施工スタッフもお疲れ様でした。
古河市マンション・リノベ
江東区東雲 高層タワーマンションリフォーム
床材が張られております。
まだ、養生をしているので完全お披露目というわけにはいきません。
なかなか目にしない柄の床材ですので、お客様が遊びに来られた際には「うわ〜っ」となるのじゃないかと1人で想像しております。