木造在来タイル風呂からユニットバスへの改修工事が着工しました。
ご存知でしたか?年間ヒートショックでお亡くなりになる方の人数を‥。なんと年間17,000人だそうです。
交通事故で亡くなられた方が5600人だそうなので、いかにその人数が多いかがわかります。
木造在来タイル風呂からユニットバスへの改修工事が着工しました。
ご存知でしたか?年間ヒートショックでお亡くなりになる方の人数を‥。なんと年間17,000人だそうです。
交通事故で亡くなられた方が5600人だそうなので、いかにその人数が多いかがわかります。
新座市、閑静な住宅街にあるN様のお宅。
消毒をしていないとのことで、床下に潜って現状を調査。
すると床下は湿気が多く、進んでいくと、土台にカビと腐食が進行し、かなり危険な箇所を発見!土台が腐食し大きな穴が!湿気が溜まりやすい、お風呂の真下の土台でした。
比企郡の浴室・洗面室増築リフォームの現場が完成しました。今回は
合計「0.5坪」の増築となります。1坪が約2畳ですから、今回の増築で浴室と洗面室で「畳1枚分」広くなることになります。水回りで「畳1枚分」って結構な広さですよね?
完成した浴室も広々として使いやすそうです。ゆっくり入浴できる癒しの空間になっております。
足立区のマンションでは、お風呂、脱衣場、トイレの間取り変更に伴うリフォームが完成間近となりました。
トイレ空間を広くとりたいという施主様のご要望があり、お風呂場、脱衣場、トイレの間取りを変えての今回のリフォームとなりました。
要所要所にエコカラット、サーモタイルなどの「石」を入れて頂き、全体的に白とダークブラウンの組み合わせで、落ち着いた中に気品のある仕上がりとなりました。
ただ、お風呂や洗面化粧台、トイレといった設備品を新しくするだけでなく、空間で提案をさせて頂いたことで「他社さんよりも高いけど任せたい」とおっしゃって頂いての今回の工事でした。
在宅の中で工事をさせて頂いたので、施主様には何かとご迷惑をおかけしましたし、ネコちゃんにもストレスだったのではないかと思いますが…これから新しく生まれ変わった空間で快適に過ごして頂けたら、我々は冥利につきます。
この度は、数あるリフォーム会社の中から弊社を選んで頂き誠にありがとうございました。