弊社OB客様より屋根・外壁をやっておきたいとご依頼を受け、外壁は防水塗装、屋根はあがってみたところ、ところどころ化粧材が落ちるところがありましたので、塗装ではなく下地を入れてガルバリウム材の上張りをお勧め致しました。
また、雨樋もかなりひっしゃげっていたので、雨樋の交換も併せてご提案しました。
破風は板金を巻くので、それ以外の外壁、軒天などの防水塗装を先行しておこない、本日は、大工さんに下地になる合板を張り込む作業をおこないました。
インフルエンザで大工さんの手元がこれなくなってしまい、急遽、私が手元(といっても合板をあげたりするだけですが)で入りました。
しかし、合板もかなり重く、合板を上げるより先に私の息の方が先に上がってしまいました。。
合板張り込みが終わったらルーフィングを張り込み、板金の職人さんへバトンタッチとなります。
ブログをご覧になった皆さん。
屋根のことでお悩みではありませんか?
そんな時にはプロの目で見てもらうのが一番です。
不安がある方は一度、協和ハウスにお電話ください。
協和ハウスは、あなたのお住まいの最善のリフォームをご提案いたします!
協和ハウスフリーダイヤル:0120-166-766
お問い合わせはコチラから