さいたま市」タグアーカイブ

さいたま市 古民家再生 LDK床工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は本日も大工さん2名による木工事です。

LDKルームの床材(杉)も張られて随分完成形も見えてまいりました。

それにしても床材…素晴らしい木目です!!

今回はあえて無塗装仕上げにして自然素材のパワーを表現したいと思います。

尚…浴室には1620サイズのユニットバスも組み立てられて着々と工事は進んでおります。

それにしても…築年数55年の平屋住宅…素敵です!!

ここまでビフォーアフターが変わる物件…なかなか無いですね…。

施主様の古家を愛する価値観から今回の施工はさせて頂きましたが…貴重な経験をさせて頂いております。

まだまだ拘って造らせて頂こうと思います!!

DSC_1418.jpg DSC_1417.jpg DSC_1416.jpg DSC_1415.jpg DSC_1414.jpg DSC_1413.jpg DSC_1412.jpg DSC_1411.jpg DSC_1410.jpg DSC_1409.jpg DSC_1408.jpg DSC_1407.jpg DSC_1406.jpg DSC_1405.jpg

さいたま市 古民家再生 装飾工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は今日も木工事と装飾工事の真最中です。

協和ハウスの建築には…石…が必ず採用され各所に施工されますが…今回の古民家再生リフォームは無垢材(木)と土(内壁と玄関土間) の仕上げになり…石の登場はありません。

同じ空間に多くの素材を入れて造る事が多いのですが…今回は木と土の2つ…。

一見…寂しそうな気もしますが…今回は木(無垢)の種類だけでも8種類は入っており…同じスペースの木目を見ても多様であり…飽きのこない…深い空間になっております。

それにしても…和の建築…良いですね!!

1月末の完成を目指し…まだまだ奮闘です。

DSC_1384.jpg DSC_1385.jpg DSC_1386.jpg DSC_1387.jpg DSC_1388.jpg DSC_1389.jpg DSC_1390.jpg DSC_1391.jpg

さいたま市西区 外壁石目調吹付け工事

さいたま市西区のY様邸、雨戸交換工事です。
雨戸の交換工事が終わり、交換工事に伴う外壁石目調吹付け工事と軒天の塗装工事です。
本日は、外壁石目調吹付け工事です。
明日、軒天の塗装工事をして完了します。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image1_8.JPG image3_8.JPG image2_8.JPG image5_5.JPG image6_5.JPG image4_8.JPG

さいたま市西区 雨戸交換工事

さいたま市西区のY様邸、雨戸交換工事です。
1階の雨戸を2箇所交換します。交換に伴い外壁の補修工事があります。石目調(単色吹)の吹付け工事です。
本日から施工になります。施工期間は、約1週間程です。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

image2_6.JPG image3_6.JPG image4_6.JPG image1_6.JPG

さいたま市 古民家再生 天井工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…本日…施主様に現場までお越し頂き…進捗状況の確認と水回り設備品の確認があり…現場打合せをしました。

現在…天井の施工中ですが…『はぎ』の天井材と…それを支えている『黒竹』を見て頂き大変ご満足頂きました。

天井工事が終わると…床の施工になります。

今回の床材は…協和ハウスの特徴でもある『無垢板』を使用しますが…無垢の中でも今回は『杉』を採用しました。

杉…というと…木肌が柔らかく…傷が付きやすいので床より天井に通常よく使われますが…今回の杉の床材は通常の杉ではなく…特殊であり…固くて木目も派手になります。

そろそろ御披露目になります…。
あの無垢から出るオーラ…楽しみです!!

DSC_1329.jpg DSC_1328.jpg DSC_1326.jpg DSC_1324.jpg DSC_1322.jpg DSC_1321.jpg DSC_1320.jpg DSC_1319.jpg DSC_1316.jpg DSC_1315.jpg DSC_1314.jpg DSC_1317.jpg

さいたま市西区 カーポート設置

さいたま市西区のS様邸、カーポート工事です。
既存カーポートを撤去して、新設でカーポートを設置しました。
雨除けの庇の波板交換工事も施工しました。
今回、この様な工事をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m

image2_2.JPG image3_2.JPG image4_2.JPG image1_2.JPG

さいたま市 古民家再生 内装木工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…屋根工事も終わり…雨漏れの心配もなくなり…内装木工事に入っております。

LDKスペースになる部分の変形天井の装飾には『はぎ』が採用され施工されております。

普段はクロス仕上げが多いのですが…こういった自然素材の物での装飾は…また違った風合いが出ます。

今回は内壁材も漆喰仕上げと…自然素材で全て仕上げるので…室内の空気も良い物になります。

築年数55年…手間に手間を入れ込み…55年の歴史を残しながらの…今昔建築です。

まだまだ30%位しか進んでいませんが…既にオーラが出ています!!

DSC_1313.jpg DSC_1312.jpg DSC_1310.jpg DSC_1309.jpg DSC_1308.jpg DSC_1311.jpg DSC_1307.jpg DSC_1306.jpg DSC_1305.jpg DSC_1304.jpg DSC_1303.jpg DSC_1302.jpg DSC_1301.jpg DSC_1300.jpg DSC_1299.jpg DSC_1298.jpg

さいたま市 古民家再生 屋根工事

さいたま市古民家再生リフォーム現場は…一部増築部である縁側の屋根工事です。

古材に合うよう…『焼き』を入れてからの取り付けになりますので…労力がかかります。

大屋根の『瓦』も随分積み上がり随分雰囲気も変わってきました。

築55年の建物が再び息を吹き返します!!

DSC_1227.jpg DSC_1226.jpg DSC_1225.jpg DSC_1224.jpg DSC_1223.jpg DSC_1222.jpg DSC_1220.jpg DSC_1217.jpg DSC_1216.jpg DSC_1215.jpg DSC_1214.jpg DSC_1211.jpg DSC_1212.jpg

さいたま市 総合リフォーム お引渡し

さいたま市総合リフォーム現場は…最後の仕上げの手直しを残すだけとなり…淋しい引渡しの場面に入ります。

約7か月もの間…作成させて頂きまして最後の最後まで拘らせて頂き…時間も掛かってしまいお客様には御迷惑もお掛けしましたが…素敵な空間を作成する事が出来ました。

有り難うございます…それから…時間が掛かってしまい申し訳ありませんでした。

玄関ホールもリフォーム前から使われていた竹の装飾材を埋め込んだり…3本のスリットを入れて間接照明で彩ったり…素敵な玄関ホールになりました。

尚…こちらのお宅の空間は2014リクシル全国リフォームコンテストに応募し…愛でたく『入賞』が確定しました!!

お客様と共に一から打合せし…一つ一つお客様と造ってきた空間になりますから…お客様と共に受賞出来た事は結果論になりますが…非常に喜ばしい事です。

ここまで拘らせてくれたお客様に感謝…感謝です。

本当に本当に有り難うございました。

今後も定期メンテナンスで御世話になります。

DSC_1197.jpg DSC_1196.jpg DSC_1195.jpg DSC_1194.jpg DSC_1192.jpg DSC_1191.jpg DSC_1189.jpg DSC_1188.jpg DSC_1185.jpg DSC_1184.jpg DSC_1182.jpg DSC_1183.jpg

さいたま市見沼区 和室改修 クロス張替え工事

さいたま市見沼区のO様邸、既存和室を洋室に変える工事です。
出入口の建具を新設で引戸に交換、押入れを新設のクローゼットに交換、床畳を撤去して新設でフローリング張り(ペット用の床材使用)、壁・天井をクロス張替え、壁にタイル張り、エアコン新設で設置します。
本日は、クロス張替え工事です。
明日から、タイル張り工事を施工します。
工事期間中、御迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致しますm(__)m

image2_2.JPG image3_2.JPG image4_2.JPG image5_2.JPG image6_2.JPG image1_2.JPG