ガルバリウム」カテゴリーアーカイブ

加須市 ガルバリウム屋根 カバー工法工事 雪止め取り外し

昨年、屋根塗装工事をさせて頂き1年となるお客様です。屋根の状態が良いうちにカバー工法にて現在のスレート瓦の上にガルバリウム鋼板の屋根を上貼りする事になりました。

続きを読む

松戸市 ガルバリウム屋根 カバー工法 パミール屋根

松戸市内で屋根のカバー工法着工となりました。 こちらのお宅は屋根材がパミールというスレート仕様なのですが、めくれの症状や剥がれといった症状が出ており 塗装による防水では手に余るということでカバー工法のご提案をさせて頂きました。

続きを読む

松戸市 屋根改修 パミール カバー工法

先日外壁塗装が完了となったお宅にて屋根改修工事を行いました。こちらのお宅はパミールという屋根材を使用していました。

パミールは屋根材へのアスベストの使用が禁止された後に発売されたノンアスベストの屋根材ですが、設置後年数が経過してから割れや剥がれなどの被害が多数報告されました。

続きを読む

屋根の葺き替え工事 ガルバリウム

屋根の葺き替え工事のご依頼を頂きました。

昨年の台風で雨漏りしてしまい、瓦屋根からガルバリウム屋根に葺き替えを検討されておりました。

瓦から金属の屋根に替えるとなると、瓦を下さなくてはなりませんが、施主様宅の瓦にはアスベストが含まれているので、一般的に、産廃業者さんでも扱っていないところが殆どです。

アスベストの引き受けをしている産廃業者さんへの事前の手配が必要になります。立米あたりの値段も普通の廃棄物とは異なり若干高価になります。
下ろした瓦は砕いてフレコンパックに詰め込み、ユニックで引き上げてもらいます。

IMG_2271

続きを読む