お盆休み中も施工させていただいておりました宇都宮の塗装工事は、足場が外れてご覧のような仕上がりになりました。
「外壁塗装」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
川越市 ビル防水工事 カチオンシーラー
ビルの防水工事は着々と工程が進んでおります。
壁面のクラック(ひび割れ)は、カチオンシーラーを使って補修しております。
「カチオン」とは…聞き慣れないかもしれませんが、プラスの電荷を持った陽イオンという意味です。
川越市 三階建て防水工事 足場組立
三階建てのビルの防水工事を承りました。
屋上の防水、外壁タイルの薬品による洗浄、タイルシーリング・目地入れ、タイルの割れてる箇所の交換、モルタル部分の塗装、廊下、階段床の長尺シート工事、天井塗装と約2ヶ月間掛けての工事となります。
先ずは外部足場の設置を済ませました。
屋根ガルバニウム張り込み 下地張り込み
足場が架かり、外壁塗装と屋根のガルバニウム張り込みの工事がスタートです。
既存の屋根の上に下地材を張り込み、ルーフィングを貼ってガルバニウム材の屋根を被せていく工程の初日は下地材の張り込み工事です。
上尾市 屋根・外壁防水塗装 外壁下塗り
足場が組み立てられて、外壁の下塗りの段階です。サッシ周りから雨漏れがあるので、サッシ周りのコーキングもシッカリ打っていきます。
屋根の状態はご覧のように西陽が強く当たる箇所はかなりの痛みを伴っております。
上尾市 屋根・壁防水塗装工事 コーキング補修
塗装前工事 カーポートの波板取り外し
本日めっちゃ寒いですねぇ。
もうこのまま春からと思ったんですが、、
さて、現場はというと、明後日からの屋根・外壁塗装が始まります。その際、足場を建てるのに、カーポートの波板を抜いておかなければなりません。